2005/02/14

編成内に2両6ドア車が組み込まれた5104F
田園都市線あざみ野

 2005年2月中旬より、田園都市線の5104Fに6ドアの車両が5号車と8号車に組み込まれた。基本的には混雑緩和対策と思われるが、某誌によると大井町線改修工事が完了し田園都市線の混雑が緩和された時点で、着席サービスの観点から消滅する可能性があるとのことである。

 尚、6ドア車組込み位置による車両の配置変更により下記のようになり、番号を規則通りに割り振りなおした。

追記:前年の事故による休車となったのが5104編成である。それにより、当編成が6ドア車組み込みに最初の編成になったと思われる。(こーちゃん)


旧編成


渋谷
クハ5100
Tc2
5104
デハ5200
M
5204
9号車へ
サハ5300
T3
5304
転出
サハ5408へ
デハ5400
M2
5404
6号車へ
デハ5500
M1
5504
7号車へ
サハ5600
T2
5604
転出
サハ5407へ
サハ5700
T1
5704
4号車へ
デハ5800
M2
5804
2号車へ
デハ5900
M1
5904
3号車へ
クハ5000
Tc1
5004


中央林間
新編成


渋谷
1号車
クハ5100
Tc2
5104
2号車
デハ5200
M2
5204
元8号車
元デハ5804
3号車
デハ5300
M1
5304
元9号車
元デハ5904
4号車
サハ5400
T3
5404
元7号車
元サハ5704
5号車
サハ5500
T2N
5504
新造
6号車
デハ5600
M2
5604
元4号車
元デハ5404
7号車
デハ5700
M1
5704
元5号車
元デハ5504
8号車
サハ5800
T1N
5804
新造
9号車
デハ5900
M
5904
元2号車
元デハ5204
10号車
クハ5000
Tc1
5004


中央林間


2004/12/25 ホームへ戻る 2005/04/22