2006/09/25

武蔵小杉発の最初の急行に使用されたのは3000系最終編成の3013Fであった
目黒線武蔵小杉 2006/09/25

 9月25日、東横線では新しくなった元住吉駅と高性能化によるスピードアップ、目黒線では急行運転に伴うダイヤ改正が行われた。また、これらに接続する大井町線東急多摩川線池上線のダイア改正もあわせて行われた。尚、世田谷線の休日ダイヤ改正は9月30日からである。(こーちゃん)

急行運転に先立ち「各停」の種別を表示するようになった。だが、なぜだか東横線や大井町線の青地ではなく緑地である。
目黒線
武蔵小杉
5181F
2006/09/25

今回増備された5183Fはフルカラーと白色表示のLEDとなった。目黒行き
目黒線
武蔵小杉
5183F
2006/09/25

目黒線内を折り返す列車も設定され急行と接続して運転されるようになった。目黒行き
目黒線
奥沢付近
3005F
2006/10/01

日比谷線直通の83運行は武蔵小杉始発に変更された。
回送から表示を変更中の北千住行き
東横線
武蔵小杉
2006/09/25

2006/09/24 ホームへ戻る 2006/09/30