2015/01/01

天覧山での初日の出を目的として、飯能駅最寄り駅とした「天覧山 初日の出号」が元町・中華街発飯能行きで運転された
東横線自由が丘 4101F 2015/01/01

 去年の元旦につづき、本年元旦にも5社による相互直通運転を記念した「初日の出号」が東横線副都心線みなとみらい線で運転された。去年と同様、東武東上線西武池袋線から各1本づつが「みなと横浜 初日の出号」として運転された。

そして今回は元町・中華街発飯能行きが、「天覧山 初日の出号」として1本が運転された。 尚、今回もヘッドマークを付けてはいなかった。(こーちゃん)

5社
東武鉄道・西武鉄道・東京メトロ・東京急行電鉄・横浜高速鉄道

埼玉方面から横浜ベイエリアに向けての「みなと横浜 初日の出号」
車両は東京メトロ10000系を使用
東横線
自由が丘
メトロ10131F
2015/01/01

通常の土休日ダイヤ51運行始発は武蔵小杉発急行であるが、
東武東上線森林公園発の「みなと横浜 初日の出号」の元旦臨時列車となった。(SHIBUYA Hikarie号が使用された)
東横線
自由が丘
4110F
2015/01/01

主要駅時刻
「みなと横浜 初日の出号」 「みなと横浜 初日の出号」 「天覧山 初日の出号」
森林公園発
渋谷
元町・中華街着
03:50
05:13
05:54
飯能発
渋谷
元町・中華街着
03:39
04:52
05:29
元町・中華街発
渋谷
飯能着
03:59
04:34
05:43

2014/11/25 ホームへ戻る 2015/02/07