2015/02/07

行き先表示が幕となった「蒲田行き」
池上線蓮沼ー蒲田間 7601F 2015/02/07

 残り1編成となった7600系が引退となり、2015年2月7日池上線蒲田駅にて「ありがとう7600系イベント」が行われた。当日は駅での混雑を避け沿線において、該当編成の7601Fを捉えた。

 前年暮れより歌舞伎塗装から無塗装の「クラシックスタイル」となった同編成は、引退間近と思われていたが、公式に2月引退が発表されてしまった。これで「タイヤモンドカット」の愛称で東急の顔でもあった、7200系列が東急線から消滅することになる。

 7日は6運行で15時14分雪が谷大塚行きが最終となる。それまでの数往復を写真に収めたが、途中から列車番号表示器が幕化、そして最終2往復が方向幕化され、ちょっとしたサービスがあった。

 今回のイベントも沿線に多くの撮影者が見受けられたが、特に混乱も見かける事もなく行われた模様で何よりである。あと少し7601Fが活躍してくれることを祈る。(こーちゃん)

追記:2015年2月12日離脱した模様(確認中)

個人的には残念感があった「歌舞伎塗装」も7700系の数本となったことも、また残念
まだ「歌舞伎塗装」だった頃の7600系
池上線
蒲田
7601F
2014/07/15

ヘッドマークは挙げておらず、通常の「クラシックスタイル」で6運行に入った
池上線
池上ー千鳥町間
7601F
2015/02/07


小変化、列車番号表示器が幕化された
池上線
千鳥町
7601F
2015/02/07


行き先幕表示器が幕化された五反田行き
列車番号表示も幕へ戻った
池上線
蒲田
7601F
2015/02/07


6運行最終「雪が谷大塚」行きも幕化というサービスには脱帽
池上線
雪が谷大塚
7601F
2015/02/07


2015/01/01 ホームへ戻る 2015/02/27