2003/05/03
2003年ゴールデンウィークに田園都市線と大井町線を直通する臨時列車が運転された。りんかい線を介して「お台場」へのアクセスを想定したイベント的な列車だが、近郊から都心部への足としての実用的な面がある企画の列車だ。車両は大井町線の5両編成を使用、今回はヘッドマークなどはなく、大井町線内では運用番号も変わり、通常の運行で運転された模様。
ところで、なかなか長津田から先(中央林間)の田園都市線内では、5両編成の運転を見る事は少ないが、今回は上り下りとも本数も多く、ファンとしては存分に楽しんで撮影する事ができた。また、8638Fも現れ、田園都市線に所属していた頃には、8538号車が先頭車として鷺沼より中央林間側で営業についているのは、私の記憶では、初めてではないだろうか。(こーちゃん)
2003/03/29 | ホームへ戻る | 2003/07/05 |